乗客数

2015年5月25日月曜日

「境界杭」 6  最後の境界杭

5月13日の報告で気になり

残り数百メートルの

複々線化未着工区間を確認して来ました

アリマシタ

上部が欠け、下の文字は埋もれ

微かに心が惹かれる文字が薄っすらと

哀れな姿を発見しました


これが最後か

ここで油断しては ダメダメ

オオ・・・・ッッ

左 10m先に

怪しい突起物が

もしかして


もしかしたら


そうだよね




発 見

もう絶滅したと思っていました



うら側は完璧



未着工区間で発見できたのは

この2本だけ

10年ほど前までは

ヤマほどあったのにね

(まだ隠れてあるかもしれん)


この区間で、この企業名を使用していたのは

1932年6月から

1942年までの10年間です

やっぱりレアですね


1932年以前の境界杭は見た事は有りませんが

出てきたら・・・・・

ウウッッ・・

言葉に表せません





2015年5月24日日曜日

標識と、どえらい物

昭和25年制定の英文入りと、

昭和38年制定のイラストのコラボ

パット見ドキッ・・・

よく見たら何じゃこれ

ケッタイナ標識ですね

今も売っているそうです



標識はさておき

横の

門柱が気になりました

なんと

レール 

なのです



錆と、ペンキの分厚い上塗りで

年代は特定できません


今日のお題はヌルイ

誰ですか

そのんな事を言っている人は

油断しすぎですよ

では

恒例の

後ろをそーっと見てみましょう

そーと

気を落ち着けて

そーっと







出た~~っ

デカい

デカい阪神電車

直径1m近く有りそう



ハーッ、ハーッ

久しぶりに息が苦しいぜ

マークだけでも

直径15センチは有りそう

デ カ イ ッ・・・・・


みなさん大切にしましょうね。



2015年5月21日木曜日

電照板

宅配箱はレアでしたね。

この看板はご記憶の方も

日没後、点灯しているかと行って見ました

期待通り消灯していました



電照板

油断してはいけませんよ

反対側

さて何でしょう









ま出した

レアな

一枚

いの一番

現在は

MCフードスペシャリティーズ

から販売中です

2015年5月13日水曜日

「境界杭」 5  近所の境界杭

電気通信省とちがって、
電々公社のこれは、あちこちに残ってるとのこと。

つぎに、
東京日本橋でもなく大阪中之島でもない、近所の、

2015年5月12日火曜日

「境界杭」 4   

オオオオッッッ

トンデモナイ

境界杭

発  見
レアだ
レアだ

電 気 通 信 省


馴染みが薄いって

そうなんです薄いのです。

発足は 1949年6月1日

廃止は 1952年7月31日

たーったの3年しか存在しませんでした。

その後はどうなったかって





こんな公社になりました。


残念なお知らせ。

この場所の杭達は既に絶滅しています。





2015年5月11日月曜日

バス専用道

奈良県に有った国鉄バス専用道


奈良交通に移管され

2014年9月30日 運行終了

この画像は2011年春



エンジン音が聞こえるが

何も見えない



なんか来るぞ

小さい

なんだ、なんだ


オオッ・・・・

郵便列車

でした


ビックリしたぜ


地域住民のためですから。

細かい事は気にしないでおきましょう

2015年5月6日水曜日

板車-1

阪急板車が消えて、はや1年数ヶ月。
つぎに消えるのが、中間に入った先頭車の本来の顔。
その顔が消えたら、標識灯も消える。
2000系以降の新性能車の標識灯をみていくと、

2000.2300.2100系標識灯(能勢1500.1700系)

つぎに、

2015年5月2日土曜日

アメリカの木柱

オオッ

電信柱が・・・

家も傾いている
なんで、なんで

ん・・・・・

歩いている人まで傾いている

おかしいぞ



はい、実はこんな坂道

失礼しました。

サンフランシスコは木柱だらけ。


では恒例の

後ろを振り向くと





デンジャラス

あまり通りたくない坂道でした


乾燥しているのか、カリフォルニアは木柱天国です。

有り過ぎて珍しくもなんともない。


2015年5月1日金曜日